(カタカタカタカタ・・・シャッシャッシャッ・・・)
キーボード叩きながらスマホをいじるとか、なかなか器用なことをするな。
手がもう一本あれば、パソコンとスマホ、速度を落とさず同時に入力できるんですけどね。
別に、パソコンで普通にキーボード使えれば十分だと思うのだが・・・
や、その辺は好き好きだとは思いますが、スマホでも素早く入力できるとやっぱり段違いに使い勝手変わりますよ。
iPhoneのキーボード設定を見直す
スマホの日本語入力方式といえば、フリック入力が便利です。
しかし、iPhoneの場合、標準では有効になっていないある設定を有効にすることで、大きく使い勝手が変わります。
それが「フリックのみ」の設定です。キーボード周りの設定とともに見ていきましょう。
「フリックのみ」の設定で大幅に便利になる
こうしてフリックのみの設定をしてやることで、いわゆる昔の「ケータイ打ち」的な、タップ連打で「あいうえお」が切り替っていくのが無効化されて、連打した場合は同じ文字が続けて入力されるようになります。
フリックを使うならこっちの方が格段に便利、というか、しておかない理由がないレベルで重要な設定だと言い切れます。
それこそ、ガラケー時代にケータイ打ちを極めたなんて人以外であれば、これだけで確実に入力速度がアップするでしょう。
ちなみにAndroidでも、ソフトウェアキーボードの設定から、入力スタイルとしてこの辺の設定ができるようです。私はiPhoneしか持ってないので、気になる人は調べてみてください。
入力方式とジェネレーションギャップ
ところで、フリック入力といえば、先日、ひょんなことからジェネレーションギャップを感じることがありました。
私自身は普通に、2008年にiPhoneで採用されてから、しばらく悪戦苦闘したものの、もう10年以上使い続けているのですっかりフリック入力に慣れています。
そして、パソコンのキーボードに触れる前に「フリック入力」に親しんだ層は、それを使うのが当たり前です。
一方で、パソコンのキーボード入力に慣れ親しんでいて、そしてそれほどスマホを使いまくらないライト層は、あまりフリック入力を好まないようでして・・・どちらもバリバリに使っている自分には驚きだったのです。
どちらも使えるようになっておいて損はない
別に、入力方式など人それぞれ好きなものを使えば良いといえばそれまでの話です。
ですが、フリック入力に関しては、ことスマホにおいて日本語を入力するのにはとても優れていて、慣れさえすれば明らかに高速になります。
この「慣れさえすれば」がハードルといえばハードルで、そんなに使わない人からすると「別にキーボード入力でええやん」になるとか。スマホ向けの入力を練習するコストに見合わないってことなんでしょう。
一方で、パソコンのキーボード入力は、イチから覚えるのは結構大変なので、スマホからの入力に慣れきっていてパソコンにあまり触れていない世代は、ひょっとしたら習熟に苦労するかもしれません。
この辺、覚えるなら若いうちに覚えてしまった方が、年取ってからよりは楽な気はします。
・・・将来的には、パソコンでも「スマホ入力」が当たり前になる時代がくるかもしれませんが。今でもそういうのありますしね。
著者紹介
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガ編集、配信担当。
薬理凶室の裏方にいる四ツ目の悪魔。
https://twitter.com/JokerLunatic
Joker執筆の記事一覧
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガの編集、配信担当「Joker」。日々、ポータル記事を更新していますが、記事を執筆することもあり、その一覧となります。メインはお酒にまつわる話。またたまに情報技術に関してのTipsもあります。
関連記事
フリック入力を前提としたキーボードの小技
実用的iPhoneテクニック講座
カレンダーには「場所」を入力
iPhoneのケーブルの話
MacBook Proの分解清掃
宣伝
ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!
「アリエナイ理科式世界征服マニュアル」が改訂版となって新発売されます!
「アリエナイ医学事典2」好評発売中です!
「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!
くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!
工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。