初出:2021/09/10
改稿:2023/03/15
ハッカーって実際にはどうなんですかね。なんかキーボードをカチャカチャやってるイメージが強いんですが。
ハッカーとは、ネットの闇に潜み、政府や軍や大企業のサーバーに侵入しては機密情報を盗み出す・・・
はいはい。実際にそういう人はいるかもしれないけど、世間一般的なハッカーの定義の話とかしていきいますよ。
えー、そういう小難しいのより、伝説のハッカーの話とかしようぜー。
それも良いと思いますが、また今度、機会があればやりましょう。今回は動画の趣旨に沿った解説ということで。
(伝説のハッカーとかいるんだ・・・)
映画ではハッカーって謎にキーボード叩いてるけどナニやってんのアレ?
どうも。Jokerです。対談動画でハッカーに関しての解説役をやらせて頂きました。
映画などのキーボードを叩く演出の影響でそういうイメージが強い人もいると思います。
実際、キーボードからコマンドを打ち込んでどうこう、という操作はあるので、その辺が誇張された感じですね。
操作の仕方を知らない人からすれば「なんか難しそう=凄そう」みたいな印象になるのも否めません。使い慣れると便利なんですけどね。
あのキーボードをカチャカチャやること自体は、マウスをカチカチしたりスマホをポチポチしたりするのと、操作という意味ではそれほど本質に違いはありません。
ということで、ここからは「ハッカー」とは何なのかということを解説していきましょう。
「ハッカー」は実はJISで定義されている
「ハッカー」という言葉。実はJIS(日本産業規格)で定義されています。
その定義は「高度な技術をもった計算機のマニア。」と「高度の技術をもった計算機のマニアであって、知識と手段を活用して、保護された資源に権限をもたずにアクセスする人。」の二種類です。
「ハック」という言葉の持つ元々の意味、刻み付けるとかたたき切る、なんて他に「物事を上手くやり抜く」というのがあり「ハッカー」という言葉が生まれた、と、そういう説があります。「ライフハック」なんてまさにそういう意味ですもんね。
今では一般に認知されて久しく「ハッカー」は「不正侵入する人」とか「プログラムを巧妙に改造する人」という意味をも持つようになりました。
クラッカーって何?
一方で、ハッカーに対して「クラッカー」という言葉が用いられた時代もありました。悪意を持ってデータの破壊や改ざんなどを行うのがクラッカー(Cracker)。
これに対して、リバースエンジニアリングを専門とし、ソフトウェアのプロテクトを外したりする人もいて、こちらは読みは同じでも、Cのクラッカーに対してK、Krackerと呼ばれていました。
今ではすっかり、90年代から2000年代のネットアングラがどうこうという時代にあった言葉となった感はありますね。
良いハッカー? 悪いハッカー?
さて、話を現代のハッカーの呼び方に戻しましょう。
ハッカーにも「良いもん」と「悪もん」がいて、それは「ホワイト(ハット)ハッカー」と「ブラック(ハット)ハッカー」だって話をしました。
まあ不正侵入している時点でアウトだとも言いました(笑)。そもそも存在がグレーなんで良いも悪いもあるかボケと言われればそれまで。
ホワイトだのブラックだのはわかりやすくするための方便・・・と言ってしまうのはいささか乱暴かもしれませんが、良い方の奴でも盗賊に対しての義賊がせいぜいだと正直思います。
「ホワイト」「ブラック」という表現も人種差別的だとして、言い換えるべきだという話も上がっていることですし、この辺は今後、また新しく言葉が生まれるかもしれません。
ハッカーとクラッカーで呼び分けていた時代にはなかった表現ですしね。
ホワイトとブラックの境界線
とはいえ、ホワイトとブラックの間にグレーが挟まってはいるものの、境界線みたいなものはあると思います。あえて白黒ハッキリ付けよというのであれば、私が思う線引きは一つ。
「サイバーテロと呼べる攻撃的な行動を取っているかどうか」
これだと思います。この基準で言えば、動画で紹介したアノニマスなんかは完全にブラックですね。
個別の主義主張に関しては頷けそうなものも中にはありますが、それを通すために暴力的な手段を執ったらそれはただのテロリストです。
まあ、ホワイトと呼べる雇われセキュリティエンジニアが完全に真っ白かっていうとわからんもんなので、この辺は「あくまで線を引くなら」なんですけどね。
科学は現実をハックするための道具
最後に。ハッキングというとやはり悪いイメージを持つと思います。
ただ、技術そのものに白も黒もありません。
例えば、薬や手術で病気や怪我を治す「医療」は、言うなれば人体へのハックです。免疫系をハックしてウイルスに対抗できるようにしたのがワクチンですし、これは見方を広げて言えば科学すべてに波及することだと思います。
「科学は現実をハックするための道具」
だと、改めて申し上げておきましょう。
その一方で、医療やワクチンについて逆張りして悪質な金儲けをする「ブラック」な連中がいるのもご存じの通り。悪いのは技術ではなくそれを悪用する人間の方だと思いますよ。
おまけ:オンラインゲームのチートは?
そういえば先生方、動画のコメントで「オンラインゲームのチートは?」っていう質問があったんですけど・・・
オンゲのチート野郎は絶滅すればいいんじゃないかな?
あんな害虫ども、全員即通報して運営にBANしてもらわないといかんね。
い、いつになく厳しい感じですね・・・
いや、リバースエンジニアリングの技術そのものは素晴らしいし、チートに関する技術力がなければエミュレーターもTASも、ひいてはRTAの一部のルート構築も存在し得ない、という話になるんだが、それはオフラインでの話だ。
オンラインでチートするのは本当にただの「ズル」だし、村八分にされても何一つ文句は言えないと思うよ。
【実写】ハッカーになりたいです
実写のお悩み相談動画でも「ハッカーになりたいです!」という質問にお答えしました。
本記事では「ハッカーとはなにか」に触れてますが、じゃあどうしたらそういう知識が身につくのか、みたいなのは、まずセキュリティについて勉強しましょう、みたいな話になってきます。
著者紹介
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガ編集、配信担当。
薬理凶室の裏方にいる四ツ目の悪魔。
https://twitter.com/JokerLunatic
Joker執筆の記事一覧
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガの編集、配信担当「Joker」。日々、ポータル記事を更新していますが、記事を執筆することもあり、その一覧となります。メインはお酒にまつわる話。またたまに情報技術に関してのTipsもあります。
関連記事
フィッシング詐欺に気を付けよう
ダークウェブとは何か
画像のねつ造の話
ネットと匿名性
クラウドを信用しすぎてはいけない・動画解説記事
セキュリティ対策ソフトは何が良いのか・動画解説記事
実は笑えない熱暴走事故・動画解説記事
薬理凶室対談動画まとめ
宣伝
ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!
「アリエナイ理科式世界征服マニュアル」が改訂版となって新発売されます!
「アリエナイ医学事典2」好評発売中です!
「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!
くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!
工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。