話が噛み合わないのは何故か?IQギャップが招く情報伝達トラブル
アリエナイ科学メルマ:生活と科学
いざという時のために!ヘルドクターくられのサバイバル薬草術講座
以前、昭和初期に書かれた薬草の書があったので、そこに書かれていたものを少しまとめていました。今回はそこから抜粋して少し紹介。こうした野草の利用から漢方薬や医薬が発展していったのかと思うとなかなか感慨深いものがあります。
【じょかセレクション】ボジョレーとワインに合うおつまみの話
連載をリニューアルし、カクテル限定ではなくお酒やおつまみなど幅広く取り扱っていくことにしました。今回は「ワインとそれに合うおつまみ」をテーマにお送りします。ワインは好き好きなので、自分に合うものを探すのが良いと思っています。
【じょかセレクション】カクテルの名脇役なお酒「コアントロー」
今回は「コアントロー」というリキュールがテーマです。フランス産のリキュールで、オレンジの皮などを漬け込まれて作られています。これが副原料として大変優秀なので色々なカクテルに使われています。その一部をご紹介していきましょう。
【じょかセレクション】オススメのショートドリンク・王様と女王
今回はオススメのショートドリンクを紹介していこうと思います。もともとこの連載は家飲み向けカクテルの紹介がメインだったので今までそれほど触れてきませんでしたが、ショートのカクテルはやはり花形。気になるものをバーで頼んでみてはいかがでしょうか。
【じょかセレクション】「ロングドリンク」の定義と状況別のオススメ
今回は「ロングドリンク」の個人的オススメをご紹介しようかと思います。ロングドリンクというとアルコール度数低めのを想像されることも多いでしょうが、実は「のんびり楽しむお酒」のことなので、ロックで飲むお酒もロングドリンクの範疇だったりします。
【じょかセレクション】ジンで作るショートカクテルとチェイサーの話
今回はジンのカクテルの続き、ガツンとアルコールの強いショートカクテルのご紹介。ショートカクテルは本職のバーテンダーさんに作ってもらう方が絶対に美味しいので、今一つ本連載の趣旨からは外れてしまう感じなのですが、まあ、たまには、ということで。
【じょかセレクション】飲む杏仁豆腐? アマレットというリキュール
今回取り上げるのは「アマレット」というイタリア生まれのリキュールと、それを使ったカクテルです。飲み方次第でさっぱりと飲むことも、食後酒としてまったりと楽しむこともできる優れたものです。また、映画にちなんだカクテルの材料としても使われます。
【じょかセレクション】ほっこり暖か「お燗」の話とホットカクテル
今回は前回から引き続き「ホットカクテル」をテーマにお送りしようと思います。また、カクテルのご紹介の他に、寒い時期に嬉しい「熱燗」など、お酒と温度についても触れていこうと思います。実は日本酒、温度ごとに細かく呼び名が変わったりするのです。
ビールと酒税のイタチごっこ:ノンアルコールビールが安い理由
材料はなんと普通のビールで、そこからアルコールを抜く手間がかかっているのに、オリジナルより安いのはどうしてなんでしょう?理由は簡単。ノンアルコールビールは、酒税がかからないからです。今回はそんなビールと酒税の話をお送りします。
【じょかセレクション】寒い時期にイチオシの美味しいホットカクテル
今回は暖かいお酒、「ホットカクテル」をテーマにお送りします。お酒の香りを活かしたい時は、暖かい飲み物を先に、お酒を後でそそぎ入れるのがポイントです。寒い時期にピッタリのホットカクテル、ぜひお試しください。とても温まりますよ。
【水生昆虫の科学】タガメモドキの飼育チャレンジ・記録と注意点
タガメモドキという昆虫がいます。アフリカに広く分布しており、コオイムシの巨大版として数センチ越えの大型水生昆虫として存在しています。その飼育を長年夢見ていて、先日、ペットルートに出回ったのを購入できたので、繁殖を試みてみました。
【じょかセレクション】飲みすぎ注意の「レディーキラー」カクテル
レディーキラーとは、アルコール度数は強めなのに飲みやすく、酔っ払ってしまいがちなカクテル全般のことです。女性を酔い潰すのに悪用されることもあるのでいささかイメージが悪い感じですが、女性陣の皆様は自衛の意味も込めて、参考になればと思います。
【じょかセレクション】飲みすぎ注意の「レディーキラー」その2
飲みやすいけど度数が高くて酔っ払ってしまう、という「レディーキラー」と呼ばれるカクテルの話がそこそこ好評だったので、引き続きご紹介していこうと思います。カクテルによってはレシピ次第でガツンと強くなるものもあるのでご注意。
【じょかセレクション】おうちカクテル:本当は美味しいテキーラ
テキーラといえば、ショットグラスでぐいっと飲む、と、そんなイメージがあり、罰ゲーム的で、良い印象を持っていない方もいるでしょう。しかし、テキーラは美味しいお酒なのです。ロックでゆっくり飲むのも美味しいですし、カクテルにしても美味しいですよ。
【じょかセレクション】ピリッと美味しいジンジャーエールとカクテル
今回のテーマは「ジンジャーエール」、割り材としてとても優秀な炭酸飲料です。ショウガのピリっとした風味と炭酸の爽やかさは、まだまだ残暑の厳しい季節にはうってつけ。今回は振り返りの意味も込めて、改めてカクテルをご紹介していこうかと思います。
【じょかセレクション】おうちカクテル:ジンとライムの素敵な関係
前回から引き続き、ジンで作るカクテル、今回はジンとライムで作られるものをご紹介。そのものズバリの「ジン・ライム」をはじめ、結構なバリエーションがあります。ジンとライムとちょっとした副原料で出来るので、家で作るのにもオススメです。
【じょかセレクション】おうちカクテル:ジンで作る家飲みカクテル
今回は初心に戻る感じで、この連載で一番最初に紹介した「ジン・トニック」をはじめとした、ジンで作るカクテルを紹介していきましょう。ジンで作るカクテルはとても多いのですが、今回は家でも手軽に飲めそうなものをチョイスして見ました。
【じょかセレクション】おうちでお手軽!個人的おすすめカクテルの話
Jokerです。今回はカクテルの話をお送りします。といっても、本格的にバーで飲むものではなく、家で手軽に作れて美味しい、という観点からオススメのカクテルを紹介します。機材も要らないスタンダードなカクテルを試してみてはいかがでしょうか。
【じょかセレクション】ライムと氷で冷たく爽やか「カイピリーニャ」
今回のテーマは「カイピリーニャ」というブラジルの伝統的なカクテルについて。暑い国のカクテルなので、夏に向いた味わいなのです。みんなでワイワイ雑に飲むのに向いたカクテルで、そういう意味でも「おうちカクテル」にはピッタリでしょう。
【じょかセレクション】お好きなフレーバーでウーロン茶カクテル!
実のところ、ウーロン茶とリキュール類を使ったカクテルは結構な種類があります。もともとリキュールはそのままではとても甘いものが多いので、ウーロン茶割りにするとフレーバーを残しつつ程よい甘さになり、そして後口がさっぱりします。