PR

ケミカルクッキング!アップルローズタルトを自分で作ってみよう!

生活と科学
スポンサーリンク

初出:2015/01/06 Vol.101 薔薇のアップルパイ作り 前編
初出:2015/01/13 Vol.102 薔薇のアップルパイ作り 後編
改稿:2023/11/13

Joker
Joker

いい匂いがしますね、先生。お菓子作りですか?

くられ
くられ

うむ。手頃なリンゴが手に入ったので、大事典でも紹介したアップルローズタルトを作ろうと思ってな。

Joker
Joker

いいですね。それにしても、調理場に試薬が並んでいるのはなんとも怪しげだな、何度見ても。

くられ
くられ

今時、酸味料の瓶のひとつやふたつ置いてあるのはごく普通である!

Joker
Joker

(・・・いや、それはナイんじゃないかな)まあ、美味しいのは正義ですし。

くられ
くられ

さて、あとはゆっくり冷ますとして・・・余ったリンゴでも食べようか。

Joker
Joker

あ、じゃあ、紅茶入れてきますね。ちょっと酒石酸を使いましょう、せっかくですし。

科学の力で薔薇のアップルパイをパワーアップ

アリエナイ理科ノ大事典で紹介している薔薇のアップルパイ・・・コラボカフェ企画ではアップルローズタルトとして提供されたものの大元となるレシピは、実はメールマガジンが初出です。当時、二回に分けてお送りしたものを、今回は再編集した上でご紹介します。

さて、この薔薇のアップルパイですが、クックパッドなどで話題になっていたので、どうせなら科学の力でブーストしてやろうというのが発端です。基本となる作り方はクックパッドで「アップルパイ バラ」とでも検索してみてください。

マネをするならより良いモノを、後出しじゃんけんでオリジナルに劣るなんてことはあってはならないので、工夫してより良いものにしていきます。

目指すはよりバラの色合いに近づけること、薔薇の花びらがしおれないこと、より美味しいこと、そして、食べたときにバラの風味がすることです。

料理と化学の双方が融合した料理にこそ、自分の知識が役に立つわけです(笑)。

スポンサーリンク

リンゴの切り方のコツ

まず薔薇の花びらであるリンゴの調整ですが、まずは切り方から変えます。薔薇の花の構造を考えると、小さい花びらと大きい花びらがあり、それらの高低差が美しい薔薇のシルエットを作ります。

故に、大きな花びらを作るために、丸洗いしたリンゴをそのままスライスカットしていきます。スライサーを使っても包丁でも構わないので、リンゴを真横からスライスして大きな薄いリンゴを作ります。

次に余った部分やもう1つのリンゴは、半分にしてからスライス。芯の周りは使えないので食べてしまいます。

スポンサーリンク

煮汁の科学的レシピ

続いて、リンゴを煮る液を作ります。

ベースは白ワインと高果糖液糖。そこに酒石酸と赤色104号を加えます。無ければ、赤ワインに市販の食紅(大半が赤色2号)で赤液を作っても良いです。

ワインに溶かしておく事で色素のリンゴへの吸収率が上がり、そして高果糖液糖と酒石酸でリンゴの味をギュっと美味しくするわけです。

ちなみに高果糖液糖とは、ガムシロップの成分に「果糖ブドウ糖液糖」と書かれたものです。この辺の砂糖の使い分けは別立てで記事があるので、そちらもどうぞ。

スポンサーリンク

着色料は染色汚染に気をつけよう

着色料の赤色104号は、最近はアマゾンなんかでも買えますが、取り扱いには注意が必要です。というのも、業務用の着色料はハンズやスーパーなどに売られている薄められたものではなく、大半が濃度65%以上のほぼ原末なものなのです。

よって、ほんの少しをこぼしただけでもみるみる色があちこちについて、慣れていない人はキッチンがあっというまにピンク色になり、しかもかなり落ちません。ステンレスでさえスキマに色素が入ってとれなくなって、研磨剤を使うことになるので要注意です。まな板は永久染色コースです。

そんな赤色104号ですが、2号に比べて鮮烈な赤色で加熱料理後、最も薔薇に近い色合いを出すことが出来ます。高果糖液糖はカルディなどで売られているガムシロップの裏書きを見て、成分で探せば良いでしょう。

酒石酸は酸味付けに使いますが、リンゴをはじめ、様々なジャム作りに高級な酸味を足してくれます。シェフがちょっとおいしいジャムを作るときに、ワインで煮込んでさらにレモンを加えるのに近い感じです。色落ちも少なくなります。

スポンサーリンク

最後の仕上げにゲラニオール

そうして作った液でリンゴを煮込んでいきますが、加熱時のコツは、あくまで煮立たせたらあまり混ぜないで、そのまま冷ますことです。夏場であれば冷蔵庫で一晩置くと色が染みこみます。これは煮物と同じ原理で、色素も加熱中には浸透しにくく、冷めるときに中に入るからです。

煮終わったら、最後に冷える前に食品添加物用のゲラニオールを入れましょう・・・といっても、手に入りにくいかも知れませんが・・・最近は食用のアロマオイルなんてものもあるので、それを使ってみるのもアリかもしれません。

あとはこの花びらを使って、ネットにあるレシピ通りにパイを焼いていけば美しく美味しいアップルパイのできあがりです。

具体的な分量とかは、拙著「アリエナイ理科ノ大事典」で解説しているので、そちらもあわせて見てくれると大変ありがたいのです!

スポンサーリンク

コラボ「アリエナイ本の街神保町」で限定メニュー再登場!

本記事で紹介している「アップルローズタルト」ですが、2023年11月15日(水)~12月24日(日)の間開催されるコラボイベント「アリエナイ本の街神保町」でカフェ「PASSAGE bis!」にて、1日限定5食で提供されます!

詳細はこちら

「本をもっと探しにくるといいのに!?」『アリエナイ理科ノ大事典』でおなじみのヘルドクターくられ・「薬理凶室」とのコラボイベント「アリエナイ本の街神保町」が11月15日(水)から開催決定!
株式会社アニメイトホールディングスのプレスリリース(2023年11月13日 18時06分)「本をもっと探しにくるといいのに!?」『アリエナイ理科ノ大事典』でおなじみのヘルドクターくられ・「薬理凶室」とのコラボイベント「アリエナイ本の街神保町」が11月15日(水)から開催決定!
スポンサーリンク

著者紹介

くられ
くられ

作家、科学監修。「科学は楽しい!」を広めるため科学書分野で20年以上活動。著作「アリエナイ理科」シリーズ累計50万部突破。原作を務めるコミックス「科学はすべてを解決する!!」も50万部を超える。著作「アリエナクナイ科学ノ教科書」が第49回・星雲賞ノンフィクション部門を受賞。週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」においては漫画/アニメ共に科学監修を担当。TV番組「世界一受けたい授業」「笑神様は突然に・・・」NHK「沼にハマってきいてみた」等に出演。ゲーム実況者集団「主役は我々だ!」と100万再生を超えるYouTube科学動画を多数共同製作。独自YouTubeチャンネル「科学はすべてを解決する!」チャンネル約30万登録やTwitterフォロワー16万人以上。教育系クリエイターとして注目されている。関連情報は https://twitter.com/reraku

「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

「アリエナクナイ科学ノ教科書2」好評発売中です!

新刊「マンガでわかる! 今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生」好評発売中です!

関連記事

砂糖の使い分け

酸味料を使いこなしてケミカルクッキング

冬場のリンゴチップも美味しい

お菓子といえばチョコレート。チョコレートも科学です。

人工甘味料の話

糖質制限ダイエットの落とし穴

宣伝

ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 - ニコニコチャンネル:エンタメ
科学は身の回りに溢れすぎて、逆に見えない。そんな科学はしっかり紐解けば、セカイはまるっとチガってみえるかも!?  ...

「アリエナイ理科式世界征服マニュアル」が改訂版となって新発売されます!

「アリエナイ医学事典2」好評発売中です!

「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!

くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。

タイトルとURLをコピーしました