初出:2019/03/12 Vol.319 おうちでお手軽!個人的おすすめカクテルの話
(・・・Zzzz)
酒臭ッ!おおーい、Joker、何この惨状・・・
ううん・・・頭痛い・・・あ、くられ先生。
換気しないと匂いだけで酔っ払いそうなんだけど・・・この酒瓶の山は一体・・・
あーいえ、ジンとトニックの組み合わせはどれがいいのか検証しようってことで、牡蠣食いながら飲んで試してたんですが、途中から完全に宴会になっちゃいまして。
ん、これは書き置き?なになに・・・「牡蠣、うま」
ファービーの絵、上手ですよね・・・
どうも。Jokerです。たまには寄稿をということで、今回は個人的に良いと思っているカクテルの話でもしようかと思います。
科学まったく関係ないけど、そこはご愛敬ということでひとつ。
家飲み向けカクテル
カクテルというと、バーに行って飲むものというイメージがあるかもしれません。
実際、本格的で美味しいカクテルを飲みたいなら、それが一番。すごいシンプルなカクテルでも、ちゃんとしたところのものはテキトーに作ったものより何倍も美味しいです。
が、しかし、難しい技術とか抜きにして、多少雑に作っても美味しいのがカクテルです。奥は深いけど、懐も深いという奴でして。今回は、特殊な機材やグラスといったものがなくても作れるタイプのものから、個人的なオススメを紹介します。
ちなみに、家で飲む用のモノなので、ごくスタンダードかつシンプルなカクテルの紹介です。別に変わったお酒とかオシャレな感じではないので、あまり期待しすぎないでくださいね(笑)
ジン・ベース
まずはジンベースのカクテルでも。まあ、薬臭いとか言われるお酒なので、どうしても苦手な方はいると思いますが、ハマるとやみつきになるのもジン。
一口にジンといっても山ほど種類がありますが、カクテルベースに使うのに一番無難なのはビーフィーター・ジンでしょうか。私はキレの良いタンカレーが好きですが、種類まで語り出すとキリがないのでこの辺で。
ジントニック
ジントニックは、ジンとトニックウォーターを1:3で作る、ド定番のカクテルです。
ライムかレモンがあれば絞り入れると良い感じ。爽やかな苦みと炭酸がとてもスッキリするので、夏場や油物を食べる時に特にオススメ。
家でなら、いちいち厳密に測らず、目分量で良いと思います。お酒の強さや好みに合わせられるのも家飲みの良いところ。
ジンバック
ジン45mlにレモンジュース20ml、ジンジャエールを適量、というのが標準レシピ。
要するにジンのジンジャーエール割です。ベースをウォッカにして、レモンジュースをライムジュース15mlにすると、モスコミュールになります。こっちもオススメ。
で、こちらも、家で飲む場合は「ジン(ウォッカ)をジンジャエールで割る」って感じで良し。ライムやレモンはなければないで省略しても良し。あった方が美味しいけど。
なお、お酒を作る時は、
- グラスを氷で冷やし、余計な水を捨てる
- ベースのお酒だけでくるくるっと回してお酒を冷やす
- 炭酸飲料の類を丁寧に注いで、酸が抜けない程度にそっと混ぜる(ティースプーンを底まで入れてくっと浮かす程度)
というのがコツです。
いや、飲んでると雑になってきますが(笑)
ウォッカ
ジンに比べるとクセがないのがウォッカ。こちらもカクテルベースにするのは、スミノフ ブラックかアブソルートあたりが良いと思います。なお、ウォッカ好きの友人の影響で私が好きなのはストリチナヤ。ロシア三大ウォッカの一つです。
ちなみに、度数96%のポーランド産ウォッカ「スピリタス」なんてのもありますが、適当に作ったカクテルがウイスキーなみの度数とかになるので、大変アカンです(笑)。やめましょう。
ブルドッグ(テールレス・ドッグ)
ウォッカ20mlに対して、グレープフルーツジュースを40mlという、ウォッカのグレープフルーツ割です。
要するに「塩抜きソルティ・ドッグ」の事。もちろん、ソルティ・ドッグが好きなら、グラスの縁にレモンを塗って塩を付けても良いですが、ま、家でやるならそこまで手間をかけなくても。塩を振ったり付けたりするおかずをつまみにすると酒が進みます。
先ほどのモスコミュールも良いんですが、こちらは炭酸が苦手な人向け。
ブラッディ・メアリー
ウォッカ45mlにトマトジュースで作る、ウォッカのトマトジュース割です。これはレモンを搾った方が美味しい。お好みでウスターソースや塩、胡椒、タバスコなんかを加える事もあるとか・・・こちらは完全に好み。セロリを添える事もあるようで、野菜スティックとの相性が良いです。
ちなみに私はバリエーションである「ブラッディ・シーザー」の方が好きです。こちらはトマトジュースを「クラマト」というものに変えたものです。クラマトにはハマグリエキスが入っているので料理に使っても美味しい。
夏場にストリチナヤをフリーザーで冷やしておいて、クラマトで割ってレモンを搾って落とし、タバスコをちょっと振って飲むのが最高です。
・・・・・・と、他にもたっぷり紹介するものはあるんですが、ジンとウォッカで二つずつ紹介しただけで結構な量になってしまったので、今回はこの辺で。反響があれば続編を書くかも?
関連記事
亜留間先生の寄稿、ドラム缶で醸造したビールが奇病の原因・・・という記事はこちら
鬱、不眠とアルコールの関係の記事はこちら。お酒は楽しく飲みましょう。
二日酔いにウコンのサプリメントは効きません。
二日酔いとクスリの話はこちら
蒸留酒なら飲んでも太らない?の嘘と本当
ノンアルコールビールは何故安いのか?
宣伝
大好評につき早くも第3刷!「アリエナイ理科ノ大事典2」、発売中です。
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガ編集、配信担当。
薬理凶室の裏方にいる四ツ目の悪魔。
https://twitter.com/JokerLunatic