PR

液体窒素でスイーツ!?ヘルドクター式アイス&マシュマロフォンデュ

生活と科学
スポンサーリンク

初出:2016/07/19 Vol.181 液体窒素メニュー
改稿:2024/08/22

くられ
くられ

よし、今日は美味しいアイスクリームを作ろう!

Joker
Joker

暑いと冷たいものが食べたくなりますしね・・・おや、準備するのは材料各種とボウルだけですか?

くられ
くられ

今日作るのは液体窒素アイスだから、ここに注ぎながらガシャガシャかき回すだけであっという間に出来上がりである。

POKA
POKA

液体窒素を持ってきたぞ! ちなみに液体窒素を密閉すると気化した時の圧でとても楽しいことに・・・

Joker
Joker

「大変危険」の間違いです! 取り扱いにはくれぐれも注意してください!

くられ
くられ

まあ、そういうのは後にして、とりあえず早速作って食べよう。液体窒素アイスは口当たり滑らかで最高だぞ!

液体窒素があればできる簡単スイーツ

液体窒素。一時、Youtuberの皆さんが何かとネタにしたものですが、これを使ったスイーツがあります。

インパクト重視で本当に美味しいのと思われるかもしれませんが、いやいや、液体窒素を使って作るアイスクリームなんかは、ちゃんとしたお店で提供されるくらい、美味しいものなんですよ。

もし液体窒素を取り扱う機会があるのなら、見て面白い、食べて美味しい、そんな液体窒素スイーツ作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

そういう訳で、今回はアイスクリームを主体に、液体窒素スイーツについてご紹介していきます。アイスに関しては、ご家庭向けにドライアイスを使うレシピもあるので、そちらもあわせてどうぞ。

何はともあれ、まずはアイスのレシピをご紹介。

スポンサーリンク

材料

動物性ミルク 1パック

植物性ミルク 1パック

上白糖 80〜100g

スポンサーリンク

バニラエッセンス 少々

バニラエッセンスではなく、バニラビーンズ少々だとより本格的になります。

卵 1〜2個

スポンサーリンク

基本の作り方

以上の材料をボウルでガシャガシャ混ぜて、出来上がった液とほぼ同量の液体窒素を太い木べらなどでよく混ぜながら攪拌していくだけで、簡単に液体窒素アイスが出来上がります。

通常のアイスクリームと違うのは、氷の結晶が極めて小さいために口当たりが極めて滑らかである点と、中に含まれる気体が窒素であること。

窒素は酸素を含む空気よりも、熱が伝わり易いため、口溶けがより滑らかであるというところです。

スポンサーリンク

果物やシロップ、チョコや抹茶でアレンジ

ちなみこれはごく基本的なレシピなので、果物やシロップを追加してやっても美味しいし、チョコソースをかけてチョコアイスにしてもいいし、抹茶を入れて抹茶アイスにしても良い感じ。

実のところ、液体窒素さえなんとかできれば(それがハードル高い訳ですが 笑)、材料さえあれば野外でささっと作れてしまうので、BBQの最後に締めのスイーツなんてのも大変美味しいです。

液体窒素が簡単に手に入らないという人は、ドライアイスをかき氷状にして、それを混ぜて作るという手もあります。

こちらは炭酸風味がつくので、バニラやチョコではなく、イチゴシロップやカルピスなどの酸味系をベースにした味にすると、炭酸の強みを生かした、液体窒素とは異なる美味しいアイスを食べることができます。

スポンサーリンク

マシュマロの液体窒素フォンデュ

液体窒素を活かしたスイーツといえば、他には「マシュマロの液体窒素フォンデュ」なんていうものがあります。

さっきBBQの話をしましたが、木の棒・・・割り箸なんかの先に刺して、火で炙って食べる焼きマシュマロなんかは定番ですが、割り箸の先に付けるところまでは変わらず、火で炙る代わりに液体窒素に沈めるのが、マシュマロの液体窒素フォンデュです。

スポンサーリンク

瞬間冷凍マシュマロの不思議食感

しばらく沈めてから取り出すと、よくある液体窒素パフォーマンスでカッチカチになったもののように、凍り付いたマシュマロの出来上がり。

これを食べてみると、口の中でバリバリと砕けて、口から冷気があふれ出します。冷たさも危険ではない範囲ですし、マシュマロが味も見た目も楽しい新食感スイーツに大変身!

こちらは液体窒素がないとどうにもならないですが、逆に液体窒素さえあれば、後はマシュマロを用意する手間くらいなものなので、ぜひやってみて欲しいものです。

スポンサーリンク

ねるねるねるねと液体窒素

またこのほか、ねるねるねるねのような泡立つ系お菓子と液体窒素だと、同様に、極めておいしいお菓子が出来上がるので、こちらもかなりオススメです。

あの酸っぱい奴は勘弁して欲しいがな!

他にも、最近ではカクテルに煙を閉じ込めるのに使ったりする「食べられるシャボン玉」液なんかがあります。

これは以前、海外から通販で取り寄せたもの。これと液体窒素を使っても、なかなか面白いことが出来そうです。

実際、シャボン玉を液体窒素で凍らせる実験とかがあるので、そのまんまそれを食べてみる・・・なんていうのも、夏場の化学実験に良さそう。

スポンサーリンク

GENKI LABOで「液体窒素アイス」を作る

元気先生のラボにお邪魔して、たくさんある液体窒素でいろいろと実験をしました。その中の一つが、本記事でも触れられている「液体窒素アイス」です。

とても美味しいので、液体窒素を扱う機会(は中々ないけど 笑)があれば、ぜひ作ってみてください。

スポンサーリンク

ドライアイス寒剤でシャーベットを作る

ご家庭では敷居の高い液体窒素ですが、もう少しお手軽にドライアイスとアルコールで作るシャーベットの動画があります。

一瞬なら液体窒素に触れても平気なのは「ライデンフロスト効果」によるものですが、ドライアイスとエタノールの組み合わせだとダメなのは、調べてみると案外面白いかもしれません。

スポンサーリンク

著者紹介

くられ
くられ

作家、科学監修。「科学は楽しい!」を広めるため科学書分野で20年以上活動。著作「アリエナイ理科」シリーズ累計50万部突破。原作を務めるコミックス「科学はすべてを解決する!!」も50万部を超える。著作「アリエナクナイ科学ノ教科書」が第49回・星雲賞ノンフィクション部門を受賞。週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」においては漫画/アニメ共に科学監修を担当。TV番組「世界一受けたい授業」「笑神様は突然に・・・」NHK「沼にハマってきいてみた」等に出演。ゲーム実況者集団「主役は我々だ!」と100万再生を超えるYouTube科学動画を多数共同製作。独自YouTubeチャンネル「科学はすべてを解決する!」チャンネル約30万登録やTwitterフォロワー16万人以上。教育系クリエイターとして注目されている。関連情報は https://twitter.com/reraku

「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

「アリエナクナイ科学ノ教科書2」好評発売中です!

新刊「マンガでわかる! 今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生」好評発売中です!

関連記事

短期間であれば、液体窒素を保持するのには魔法瓶が便利です。

アイスを使ったカクテル

くられ先生のラムネランキング

チョコレートの科学

魔改造ねるねるねるねの解説

宣伝

ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 - ニコニコチャンネル:エンタメ
科学は身の回りに溢れすぎて、逆に見えない。そんな科学はしっかり紐解けば、セカイはまるっとチガってみえるかも!?  ...

「アリエナイ理科式世界征服マニュアル」が改訂版となって新発売されます!

「アリエナイ医学事典2」好評発売中です!

「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!

くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。

タイトルとURLをコピーしました