初出:2019/12/31 Vol.361 日本酒のカクテルとお手軽おつまみ「板わさ」
改稿:2023/12/31
・・・・・・(グビッ)
予想はしてたけど、年末から飲みっぱなしなのはどうなの?(笑)
いやいや、ちゃんと合間にお水も飲んでますから・・・あ、これは日本酒だった。まあ日本酒はお米の水だから・・・
ベロンベロンじゃねーか・・・にしても、煮物にきんぴらごぼうに、イカの塩辛に蒲鉾って、渋いというか年寄り臭いおつまみだな。
数の子もありますよ。シメには年越し蕎麦の残りでも・・・いや、和食は飽きてきたし、塩辛使ってパスタにしよう。蒲鉾はカルパッチョ風に、オリーブオイルに軽く塩胡椒、と・・・
・・・それ、日本酒に合うの?
そこで、日本酒をロックにしてライムを絞ってやるわけですよ。そんなわけで、今回は日本酒のカクテルのお話です。
日本酒と温度
どうも、Jokerです。前回はお酒の話というより完全にメシの話だったので(笑)、今回は日本酒の話でもしようかと思います。
ちなみに、アイキャッチに持ってきた日本酒は「久保田」の千寿。年末年始に飲んだわけですが、淡麗辛口で料理に合わせやすい、良い日本酒だと思います。
さて、以前、ホットカクテルの記事で、日本酒は実に幅広い温度で楽しまれるお酒だという話をしました。
あんまりカンカンにお燗をつけてしまうとアルコールも香りも飛んでしまうので程度問題ですが、体が冷え切ってる時に熱々のをちびりとやってほっと温まるのは、この時期の醍醐味です。
もっとも、日本酒本来の香りを楽しむのであれば、繊細でフルーティーなものなんかはやはり冷や(常温)くらいで楽しむのが良いのでしょうが・・・軽く温めてやった方が香りが開くこともあるのが面白いところ。
この辺は好みの世界ですが、日本酒によってはラベルにオススメの温度帯が書かれていたりするものもあります。
中には、冷酒にしても常温にしても熱燗にしてもバランス良く美味しい、というのを目指しているものもあるので、固定観念には囚われない方が良い。美味しければそれでOK。
日本酒に氷?
美味しい飲み方といえば、日本酒をロック・・・つまり、氷を入れて飲むことだってあります。
今の時期は寒いんであんまり向いてないとは思いますが(笑)、例えば加水されておらず度数高めの生原酒なんかは、しぼりたてそのままの風味を味わうのでそのまま飲むっていうのも良いんですが、ロックで飲むのも美味しかったりします。
そもそも加水するっていうのは、アルコール度数を調整したり、味や香りのバランスを取るために行われるものなので、自分の好きなように調整して、氷が溶けて香りが変化していく、ウイスキー的な楽しみ方をしても良いわけです。
こういうことを言うとうるさ型の人がけしからんとプンプン怒ったりしますが(笑)、「どんな飲み方が美味しいか」を追求するのはとても楽しいものでして・・・その結果として、常温ストレートが一番だったりすることもありますが、味や香りの感じ方なんて人それぞれなので、「自分の一番」を見つける方がいいんじゃないかな、と、私は思います。
日本酒で作るカクテル
日本酒のロックといえば、それにライムジュースを加えた「サムライ・ロック」というカクテルがあります。割合は日本酒45mlに対してライムジュース15ml。軽くステアするだけでできる簡単カクテルですね。
使う日本酒の甘さにもよるので、生のライムを絞るか、甘みのあるライムジュースを使うかはお好み次第。
「サムライ・ロック」はライムの風味によって日本酒特有の麹臭が抑えられるため、この香りが苦手で日本酒はちょっと、という人でも案外飲めるようになったりするカクテルです。
最近のおせちは肉類も増えてきましたが、和食中心だったりして、日本酒は飲み飽きてきたなあ、という時に目先を変えるのにも有効でしょう。
また、日本酒とカクテルといえば、他にも「サケティーニ」という、ベルモットの代わりに日本酒を使うマティーニもあります。これはフルーティーな吟醸酒を使わないとエラいことになりそうな気もしますが・・・
レシピはドライジン45mlに対して日本酒15mlをステア、ピンに刺したオリーブを沈めます。
以前、半分は年末年始の余興って感じで、バーで作ってもらったことがありますが、その時はピメント入りのオリーブが添えられていて、ピメントのピクルスの塩気と酸味が絶妙にマッチしていて美味しかったです。
この辺、使ったお酒の組み合わせ含めて、バーテンダーさんの腕前、ということなのでしょう。
今週のおつまみ「板わさ」
さて、最後に簡単おつまみ紹介のコーナー。といっても、おせちに付き物の蒲鉾で作る「板わさ」は、蒲鉾切ってわさびを添えるだけなのでとてもシンプルなおつまみです。
わさび醤油で食べるっていうのもアリなのですが、今の時期に出回る正月仕様のちょっとお高い蒲鉾は、わさびをほんのちょっとだけつけてそのまま食べた方が、魚の風味を楽しめて良いものだと思います。そこでキュッと日本酒を飲むのがやはり美味しい。
ちなみにこの板わさ、この食べ方をするなら白ワインにもマッチします。魚料理っちゃ魚料理だしね。オリーブオイルを使ってカルパッチョ風にしても良い感じです。
また、もし余してしまったらその時はその時で、麺つゆわさびマヨソースを作って刻んだ蒲鉾を混ぜ、サラダ風味にアレンジしてもそれはそれで美味しい。こっちはビール向けですかね。
さて、今回はこの辺で。
著者紹介
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガ編集、配信担当。
薬理凶室の裏方にいる四ツ目の悪魔。
https://twitter.com/JokerLunatic
Joker執筆の記事一覧
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガの編集、配信担当「Joker」。日々、ポータル記事を更新していますが、記事を執筆することもあり、その一覧となります。メインはお酒にまつわる話。またたまに情報技術に関してのTipsもあります。
関連記事
前回:レバニラ炒め
ホットカクテルの話
「サケピリーニャ」というカクテルもあります。
ライムジュースの種類はこちらの記事でも触れています。
「じょかセレクション」記事一覧
宣伝
ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!
「アリエナイ理科式世界征服マニュアル」が改訂版となって新発売されます!
「アリエナイ医学事典2」好評発売中です!
「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!
くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!
工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。