じょかセレクション

スポンサーリンク
生活と科学

【じょかセレクション】おうちカクテル:夏場に爽快ミントのカクテル

ジメジメとして蒸し暑い季節になってきました。こんな時は冷たいものが美味しいのですが、そこに清涼感をプラスすると、なお良い感じ。すっきり爽やかな「ミント」をテーマに、フレッシュなものからリキュールを使ったものまで、カクテルをご紹介します。
生活と科学

【じょかセレクション】カクテルも美味しい! シェリー酒の楽しみ方

今回は「シェリー酒」と呼ばれることも多い「シェリー」という、スペインはアンダルシアの、ちょっとアルコールが強化されたワインについて触れていこうと思います。食前酒などとしてそのまま飲むのも美味しいですが、炭酸飲料で割る「レブヒート」も美味しい
生活と科学

【じょかセレクション】夏に嬉しいカクテル「モヒート」を家で飲む!

暑くなってくると、冷たくて爽やかなカクテルが嬉しい。中でも好物なのは、ラムとフレッシュなライムとミントで作る「モヒート」に、「ミント・ジュレップ」や「カイピリーニャ」のようなカクテルです。今回は家で作るモヒートをメインにご紹介しましょう。
生活と科学

【じょかセレクション】柑橘類との相性バッチリ!ライチのカクテル

今回のカクテル記事のテーマは「ライチ」上品な甘さと香りが珍重され、楊貴妃の好物だったと言われる果物ですが、リキュールとしても「ディタ」「パライソ」などが有名です。甘みが強いため、柑橘類などで酸味を足してやると美味しいカクテルになります。
スポンサーリンク
生活と科学

【じょかセレクション】おうちでお手軽!おすすめカクテル:アイス編

これから先、暑くなってくると美味しいのが冷たいもの。甘い物をそんなに食べない私でも、暑い盛りのアイスクリームはやはり美味しいです。そんなアイスに一手間かけてさらに美味しい、アイスクリームとカクテルの組み合わせを見ていこうと思います。
生活と科学

【じょかセレクション】二面性を持つ「ブルームーン」というカクテル

カクテルというと、その味わいもさることながら、目を楽しませる色合いだったり、バーの雰囲気とあわせて楽しむもの。そして花言葉のような「カクテル言葉」というものがあります。今回は意味深なカクテル言葉を持つ「ブルームーン」をご紹介しましょう。
生活と科学

ほとんどストレートの強烈カクテル特集【じょかセレクション】

今回は「強いカクテル」特集です。それもほとんどストレートという、これ本当にカクテルなの?というものをご紹介。飲む時はくれぐれもお気をつけください。
生活と科学

ジンを楽しむためのシンプルなカクテル【じょかセレクション】

今回は「ジン」を使ったカクテルをご紹介。それも、ジンそのものを楽しむ、という目線で選んでみました。ジンの個性をしっかり味わいたい場合は、あまり手を加えない方が良いように思います。
スポンサーリンク
生活と科学

経験則で語る「二日酔い」対策講座【じょかセレクション番外編】

飲み過ぎた後に待っているのは、そう、「二日酔い」です。辛いよね二日酔い。翌日仕事だとマジきついよね二日酔い。あんまり仲良くしたくないけど、飲み過ぎた朝になると隣人が如くそこにいるよね二日酔い。そんなわけで今回は、二日酔い対策とケアの話です。
生活と科学

「ザーサイくらげ」と紹興酒とカクテル【じょかセレクション】

中華に合う紹興酒や青島ビール。「ザーサイくらげ」という中華風おつまみが相性抜群なのでご紹介します。紹興酒を使ったカクテルなんかも合わせてどうぞ。
生活と科学

肉と卵とチーズの饗宴「ミートカルボナーラ」【じょかセレクション】

今回は、余ったハンバーグやミートソースをアレンジしてお手軽に作れる「ミートカルボナーラ」のレシピをご紹介しましょう。余り物をちゃちゃっとアレンジして別の一品に仕立てられると、食生活が豊かになりますよ。
生活と科学

【じょかセレクション】副菜にも良いお手軽おつまみ「山芋の漬け物」

今回はお手軽おつまみシリーズということで、10月頃から旬を迎える「山芋」を使った、副菜としてもバッチリな漬け物をご紹介しようと思います。刻んで漬け込むだけのお手軽簡単レシピですが、お酒によくあって進みます。ぜひお試しあれ。
スポンサーリンク
生活と科学

【じょかセレクション】状況に合わせた「好みのビール」の話

今回はビールの話を徒然としていこうかと思います。テーマはシチュエーション別の個人的に好みなビールはどれか、というもの。料理によって合わせたいビールとか、飲み飽きないビールは何かとか、そういう感じです。殿堂入りはDuvel。
生活と科学

【じょかセレクション】飲めない人向け・ノンアルコールカクテル特集

今までさんざんお酒の話をしてきたわけですが、お酒に興味があっても未成年でまだ飲んじゃダメ、とか、体質的にお酒そのものを受け付けない、って人もおります。そんなわけで、今回は「ノンアルコールカクテル」の話をお送りしていこうと思います。
生活と科学

【じょかセレクション】日本酒を飲んだ後のおすすめアレンジカクテル

秋の味覚も出回ってきた感じですし、もうちょっと寒くなったら、お鍋が美味しい時期に差し掛かりますね。秋に美味しい鮮魚の類やキノコ、そして鍋と続くこのシーズンだと、やはり日本酒を飲む機会が増えます。今回はそんな日本酒のアレンジカクテルをご紹介。
生活と科学

【じょかセレクション】おつまみの定番「もつ煮込み」をお手軽に作る

今回はおつまみ回ということで、これからの時期、お酒のお供にバッチリな「もつ煮込み」のレシピをご紹介。煮込み料理というと手間と時間がかかるという印象があるかもしれませんが、そこはそれ、ご家庭で作るならという時短ポイントもあります。
スポンサーリンク
生活と科学

【じょかセレクション】パーティー映え!シャンパンサーベラージュ

「シャンパンサーベラージュ」というパーティー向けのシャンパンの開け方があります。栓を抜くのではなく、サーベルで瓶の首ごと切り飛ばして開ける、というやり方。余興としては盛り上がるので、チャレンジしてみる、というのもいいんじゃないでしょうか。
生活と科学

【じょかセレクション】コーラで作るちょっと変わったカクテル

今回のテーマは「コーラのカクテル」です。メジャーなものは以前にも紹介したので、あえて蒸留酒を使わない、変わり種に属するコーラのカクテルをご紹介しようと思います。度数は全般的に控えめで飲みやすいので、お酒が得意でない方でも親しみやすいかと。
生活と科学

【じょかセレクション】信じられないほどたくさんある「お酒の原料」

今回は「お酒の原料」についてクローズアップしてみたいと思います。いや、改めて振り返ってみても、「お酒の原料」ってそこら中にあるんですよ。糖分や、糖分に分解できるデンプンを持つものなら、割となんでもお酒にできちゃうのです。
生活と科学

【じょかセレクション】二日酔いと迎え酒・「死者を蘇らす」カクテル

本日は「リバイバーカクテル」をご紹介しようと思います。意味するところは要するに、海外での「迎え酒」のことです。といっても、二日酔いに迎え酒というのは古い因習でしかなく、体に良くないので、実際に飲んでみるのなら、普通に美味しく飲みましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました