生活と科学 【じょかセレクション】おうちカクテル:飲むカスタードクリームな酒 今回は洋風卵酒・・・「エッグノッグ」を紹介しようと思います。意外とこれで幅広いカクテルであり、ブランデーやラムなどを入れないノンアルコール版も含めて、ホットでもアイスでも美味しい、飲むカスタードクリームのようなカクテルなのです。 2019.07.11 生活と科学
生活と科学 【じょかセレクション】紅茶のリキュール「フォション」とカクテル 今回のメインとなるお酒は「フォション ティーリキュール」。フォション社認定のセイロン茶葉を使用した紅茶のリキュールです。美味しいカクテルの飲み方をレビューしていこうかと思います。牛乳や柑橘類との相性が良いので、お菓子や果物と一緒にどうぞ。 2020.05.20 生活と科学
美容と健康 【バター抜き!】進化したダイエットコーヒーのお手軽レシピ ダイエットに効果があると言われる「バターミルクコーヒー」。ただ飲んだだけで痩せるというものではなく、レプチンをハックして満腹感を得られるようにし、結果として食事の量が減る、というものです。今回はバター抜きでもOKなお手軽レシピを紹介します。 2019.05.14 美容と健康
生活と科学 【じょかセレクション】おうちでお手軽!おすすめカクテル:牛乳編 家で飲むカクテルの話、今回のテーマは「牛乳」です。ミルク割りのカクテルは意外と多く、総じてマイルドでアルコール感も感じにくいので、あまりお酒が得意でない方にもおすすめ。女性受けも狙っております(笑)。豆乳やホットミルクでも美味しいですよ。 2019.03.28 生活と科学
美容と健康 くられ先生の簡単ダイエットコーヒー:楽々レンチン手抜きレシピも! かつてメルマガで、ダイエットに良いというバターミルクコーヒーのレシピを紹介したところなかなかの反響がありました。科学動画で公開したダイエットコーヒーについて、今回は改めて振り返ってみるとともに、補足などを加えていければと思います。 2018.12.04 美容と健康