美容と健康 【添加物オカルト】人工甘味料を悪者にする前に健康的な食生活を! 人工甘味料は発がん性物質で飲むだけで死ぬ・・・みたいな本がアホみたいに売れています。まず人工甘味料を含め、あらゆる添加物と言われる物に「発がん性」なんてものはありませんし、多少体に入っても何も気にしなくて良いと言っても過言ではありません。 2018.07.07 美容と健康
美容と健康 自分の観察方法:健康のためには健康時の自分を知る必要がある 健康なときに自分の体調を気にする人は基本的にいません。健康というのは何物にも代えがたいが、当たり前の幸福の一部なので、それを認識するためには、病気になったり大けがをしなければ分からず、それでも回復すると忘れてしまうものです。 2018.06.16 美容と健康
美容と健康 事によってはメタボよりヤバい?ロコモシンドロームに気を付けよう! ロコモシンドロームとは、ひとまず普及に成功したメタボリックシンドロームに続く、「脱・寝たきり老後」を推進する言葉として、数年前から本格的にあちこちで目にするようになっている言葉。正確にいえば、ロコモティブシンドロームの事です。 2018.07.09 美容と健康
美容と健康 【肌荒れの科学】日焼けは火傷!ターンオーバーが狂うとお肌は荒れる 肌荒れとはそもそも肌の代謝(ターンオーバー)の乱れが原因です。これは紫外線でのダメージが多く、老化によって均一に組織が入れ替わらず、モザイク状に入れ替わりキメの低下やしわの増加といった肌の均一性低下が起きて年を取ったように見えます。 2018.07.12 美容と健康