美容と健康 科学的に見る若さの話:なぜ「運動はすべてを解決する」のか 科学的に見る若さの話、健康を維持増進するためには運動をするのが大切です。「運動はすべてを解決する」のは何故か、という点から、インチキサプリメントの誇大広告の話なんかにも触れていきます。宣伝通りなら人体発火現象が起きます(笑) 2019.03.10 美容と健康
美容と健康 科学的に見る若さの話:若さと健康は表裏一体・まず第一に健康に! 科学的に見る若さの話、今回は、若さと健康について触れていこうと思います。若さと健康というのは表裏一体です。この原理から目をそらしている人が意外と多くいますが、きちんと向き合いましょう。具体的には、いつものオチ、運動をしましょう。 2019.03.09 美容と健康
美容と健康 【糖質制限】ご飯やパンの「お残し」ダイエットの落とし穴 回転寿司で、ネタだけ食べてご飯を残す。その他の外食でも、パンやご飯を残す。最近、こういった、主食を避ける「お残し」が問題になっています。いわゆる糖質制限ダイエットですが、やり方を間違えるとかえって辛い思いをすることもありえます。 2019.02.26 美容と健康
美容と健康 くられ先生の簡単ダイエットコーヒー:楽々レンチン手抜きレシピも! かつてメルマガで、ダイエットに良いというバターミルクコーヒーのレシピを紹介したところなかなかの反響がありました。科学動画で公開したダイエットコーヒーについて、今回は改めて振り返ってみるとともに、補足などを加えていければと思います。 2018.12.04 美容と健康
美容と健康 くられ先生のダイエットコーヒー:キモは「レプチン」の働き 後編 前回では、レプチンとはどういうものなのか、という話を簡単にしました。そもそもダイエットとは、体質・生活の改善によって、健康を増進するのが目的です。それを踏まえた上で、今回はレプチンの働き、ダイエットと健康についても触れていきましょう。 2019.02.08 美容と健康
美容と健康 くられ先生のダイエットコーヒー:キモは「レプチン」の働き 前編 ダイエットに良い、ということで話題になったバターミルクコーヒー。その効果のキモとなるのが、「レプチン」です。レプチンの働きに気が付き、レプチンをハックすることこそ、ダイエットの本道である、というのが、もともとの提唱者の主張です。 2019.02.07 美容と健康
美容と健康 薬局売りのやせ薬!?お腹の脂肪に効くナイシトールとはなんなのか? ナイシトールとは小林製薬のドル箱こと、お腹の脂肪を落とすという名目で薬局で売られている薬です。が、実のところ別の名前の漢方薬のガワを変えたものだったりするので、そちらを買った方がお得、という話。漢方なので病院で処方を受ける事も可能です。 2018.10.09 美容と健康