初出:2017/09/19 Vol.242 夜型の生活は損しかない その2
改稿:2020/02/29
前回から引き続き、夜型生活のデメリットに触れていこう。
いやー、そうは言っても、夜中の方が集中できるんですよ・・・
夜型生活だと太りやすくなるし、肌も荒れやすいし、人との接点が減ると精神的にも良くないのである。
うぐっ・・・やっぱり耳が痛いです・・・
特に、ズルズルと夜更かしが続いて習慣化していくっていうのは良くないんだよね。まあ、残業とかどうしてもやらなきゃいけないことが残ってるとか、色々あるのは仕方ないけど。
社畜生活してると普通に朝から仕事なのに帰宅は終電とかよく聞きますからね・・・むしろ始発で帰るとか・・・
はっはっは。なんぞ、業の深い話をしているな! 無体を言う会社などコレで吹っ飛ばしてやれば良いのだ(スチャッ)
いや、シャレにならないからやめて。マジでやめて。
そうか? ではこっちにしておこう。では行くぞ、3、2、1・・・発射!(〜〜〜〜〜!)
・・・・・・(ピクピクピク)
・・・・・・(バタリ)
はっはっは。新作の「静寂砲」だ。直撃すると衝撃で何も聞こえなくなるからな!
※今のところ架空の兵器です。あしからず。
「夜更かし」は問題点だらけ
前回から引き続き、夜型生活は損するばかり・・・という話をしていこうと思います。
夜型の生活における問題点で、今回焦点を当てるポイントをいくつかピックアップすると・・・
- 太りやすくなる
- 肌荒れを起こしやすくなる
- 精神にダメージが来やすい
などという問題点があります。
別に夜型の人を批判しているわけではありません。ただ、そういった問題が起きやすいのです。
精神面に関しては、夜の仕事をしていろいろな人に会って生活しているのであれば、少なくともおかしくなりにくいのですが、これが純粋に「夜更かし」を習慣化している場合だと問題になります。
体温のリズムが狂って効率が落ちる
まず、夜更かし生活をしていると「体温のリズム」に問題が起きます。
午前中に起きて、日の出ている間に仕事を終わらせて、まだ余裕があるうちに退社、ないしは仕事を納めて、あとは自由に自分の時間を使う。
これが本来、理想的であろう生活です。
まあ仕事が忙しかったり、残業続きでどうしても夜遅くなったり、ままならんことはあると思いますが・・・かくいう自分も忙しくて以下略なのですが、そういう世知辛い話はさておき(笑)、「かくあるべき姿」ということで一つ。
さておき、夜更かしで体温のリズムが狂ってぼんやりしていて、結果として仕事始めが低効率だと、仕事はずるずると長引き、結果的に「今日も駄目だった」という記憶が残りやすい。
太りやすく、肌も荒れやすくなる
そして、体温のリズムの失調から、体を動かすエネルギーを出すタイミングがズレると、さらに悲劇が待っています。
余分なエネルギーを蓄積しやすくなる、つまり、太りやすくなるのです。
さらに、スキンケアの記事で何度か触れていることですが、夜ちゃんと寝ることが「お肌の再生」に必要なことなので、この辺をないがしろにしていると化粧品だのなんだのに気を遣っていても台無しです。
夜更かしは美容に良くない、という奴です。肌荒れが気になる人は、ケアすることも大事ですが、そもそも規則正しくちゃんと夜寝る生活をしましょう。
また韓国の高麗大学の調査でも、夜型の生活者に糖尿病の罹患率も顕著に高い(約2倍)ことが示されており、学業、健康、美容、あらゆる面で夜型にシフトした生活は長期的に健康に悪いと言えそうです。
人との接点がなくなると孤立する
また夜型になると、当然昼過ぎまで寝ているということになり、身支度を調えて、外出をする・・・となると、3時4時という、世間様でいう「午後」になります。
夜型生活が悪化すると、さらにこの時間帯まで寝ていて、起きると夕方なんて人もいて、そうなってくるともはや体内リズムは壊滅的な状態です。
人はじわじわ悪化したものを「認めたがらない」性質を持つので、「慣れ」の適応性が悪く出てしまう例ともいえます。
こうして昼夜がズレてしまうと、昼型の人との接点がなくなり、次第に世界において行かれているのではないかという孤独感を感じる人もいます。
結果として「病みやすくなる」次第です。夜の仕事をしていて人との接点がある場合はそうでもない、というのは、こういう部分ですね。
また、付き合いが減ってしまうので必然的に、出会いもなくなってしまい、恋愛においても不利と言えます。
次回はそんな夜型生活を改善する方法をライフハックからドーピングハックまでいろいろな方法でみていきましょう。
著者紹介
作家、科学監修。「科学は楽しい!」を広めるため科学書分野で20年以上活動。著作「アリエナイ理科」シリーズ累計50万部突破。原作を務めるコミックス「科学はすべてを解決する!!」も50万部を超える。著作「アリエナクナイ科学ノ教科書」が第49回・星雲賞ノンフィクション部門を受賞。週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」においては漫画/アニメ共に科学監修を担当。TV番組「世界一受けたい授業」「笑神様は突然に・・・」NHK「沼にハマってきいてみた」等に出演。ゲーム実況者集団「主役は我々だ!」と100万再生を超えるYouTube科学動画を多数共同製作。独自YouTubeチャンネル「科学はすべてを解決する!」チャンネル約30万登録やTwitterフォロワー16万人以上。教育系クリエイターとして注目されている。関連情報は https://twitter.com/reraku
「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!
「アリエナクナイ科学ノ教科書2」好評発売中です!
新刊「マンガでわかる! 今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生」好評発売中です!
関連記事
前回:夜型生活と病気の可能性
次回:夜型生活脱却の方法
スキンケアと睡眠
徹夜が体に良くない理由
時差ぼけをクスリで解決
睡眠不足と幻覚
宣伝
ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!
「アリエナイ理科式世界征服マニュアル」が改訂版となって新発売されます!
「アリエナイ医学事典2」好評発売中です!
「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!
くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!
工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。